2016年9月25日日曜日

魚釣り(CS)

9月25日(日)
 

カブ隊は毎年恒例の魚釣りで泉佐野漁港に行きました。



9月は雨が多い中、釣りにはありがたい少しの晴れと曇り(笑)
ライフジャケットをしっかり装着してから開会式。
みんな早く始めたくてウズウズ(^ω^)



いつもは人にして貰う竿の準備→リール取り付け→

サビキのセットをゆっくり丁寧に教えて貰ってからアミエビをエサにレッツゴー❗

10秒くらいで早くもウルメいわしをゲット(^-^*)
すぐに釣れるので楽しくて楽しくてお弁当もサッサカ食べて休む間
もなくひたすら釣ってました…(;^∀^)
とてもとても小さいけれど鯛が釣れたので記念の魚拓
キレイに目も鱗も写りました~(^o^)



まだまだ続けたそうだったけど、残念ながら閉会式の時間(T^
T)
ほとんどがウルメいわしだった中、
この日釣れた一番の大きい魚はカレイ
残念ながら釣ったのはお父さんでしたけどね・・・


次は負けずに大きいのを釣るぞ\(^-^)/


2016年9月21日水曜日

大塚デイキャンプ(BVS)

9月18日(日)
『自分でたまご焼き・しょうが焼きを作ろう!』
ビーバー隊は大塚キャンプ場でデイキャンプです。


1、まずはリヤカーで荷物運び(^O^)
2、まずは「たまご焼き
  最初はうまく焼けず手伝ってもらったりしたけど
  最後は一人で上手に焼けました。
 



3、しょうが焼きは、油と格闘しながらも最後まで焼いてくれました。

4、コーンご飯と一緒にいただきます(^o^)
  とっても美味しかった~



 時間がかかっても最後まで自分で作ることが出来たね。
 これからも色んな料理に挑戦したいな~

5、食後はリーダーとじゃんけんゲーム!!
  
   一周して最初はグー。勝ったらおやつが1つもらえるので何回もチャレンジして袋にいっぱいになりました(^O^)


今回もスカウトは元気いっぱい!美味しく楽しい集会でした。


次は10月9日(日) 大泉緑地でドングリ拾いです。
ボーイスカウトに興味のある方は、ぜひ遊びに来てくださいね

2016年9月20日火曜日

BS技能ラリー

9月19日(月・祝)

ボーイ隊の技能を競い合う大会が、大泉緑地で開催されました。
当初は台風で開催が危ぶまれていしたが、台風の接近が遅れたことにより、時々小雨が降ることがありましたが、無事に開催できました。

ポイントは次の6か所で、それぞれのポイントで出された課題を時間内にクリアするというもの
<計測>、<ソング>、<通信>、<観察>、<ロープ>、<救護>

今回のテーマは「ネバー・ギブアップ」で、すべてのポイントを回れば、もう一度同じポイントを最大3回まで挑戦し、得点をアップすることができる。

開会式
<通信ポイント>

手旗信号による通信

 <ロープ・ポイント>
サイコロで選んだ結びの種類を時間内に結びます。





<観察ポイント>             


 


野鳥の名前や動物の足跡を答えます
隊長の似顔絵を描くとボーナスポイントがもらえます
<計測ポイント>
このモニュメントの高さを計ります。
 
 
<ソング・ポイント>

<ゴール>
各ポイントでもらったキーワードでゴールポイントがわかるようになっています。全ポイントを回れなかった班も含めて、全部の班がゴールできました。


<成績>


25個班が参加し、当団のタイガー班は惜しくも2点差で4位でした。

表彰式

来年は、ぜひ3位以内でトロフィーをもらえるように頑張りましょう

2016年9月17日土曜日

BS技能ラリーのお知らせ

今年も「BS技能ラリー」が以下の日程で開催されます。

  日時:9月19日(月・祝)9:00~
  場所:大泉緑地


 今年の開催場所は近くですから、ぜひ見学しに来てください。

2016年9月4日日曜日

社会見学(CS)

9月4日(日)

カブ隊は、あべの防災センターと天王寺動物園へ行きました。
台風の影響で大雨が予想されていましたが、予想に反し、真夏のよ
うな晴天でした。

午前中、防災センターで60分の火災、地震体験を受けました。
消火器を使ってモニターの火事を消火したり、救急の電話をかけて
みることができました。
最後に、21年前に起こった阪神淡路大震災と、今後起こると予測
されている南海トラフ大震災の揺れの怖さを体験することができました。スカウトたちは、恐ろしさのあまり、真剣な表情で体験スペースから出てきました。



その後、天王寺動物園に移動し、昼食を取りました。
地図を見ながら、みんなで相談し、見学する動物を決めていきまし
た。
全員一致で、最初は爬虫類。その後、カバやツル、そしてふれあい
広場で羊にエサやりをしました。
暑い一日でしたが、みんな最後までよく頑張りました。



ザリガニ釣り(BVS)

9月4日(日)


心配してた天気も快晴の中、ザリガニ釣りに大泉緑地にある「加呂登池」へ

自分たちで竿を作りするめを付けてさぁ釣るぞ~~~~
がなかなか釣れなくてスルメはスカウトの口のなかへ(笑)


気分を変えて恒例の宝探し!

みんなゲット出来たみたいです(^o^)


少し早目のお昼ごはんをいただきます(^O^)
 

おなか一杯になった後は飛行機を作ってみんなで
せ~ので飛ばしたよ!
誰が一番だったのかな?

今回は全員集合で賑やかで楽しい集会になりました。
次の集会は9月18日大塚キャンプ場で卵焼きと生姜焼きです。



わくわくアウトドアー

9月4日(日)

今年もアリオ八尾で「わくわくアウトドアー」が行われました。

今年は、屋内のイベント広場「レッドコート」と屋外の「交通広場」の両方が使用できることになり、昨年よりゆったりとしたスペースを使う事が出来ました。

入口には、宇宙飛行士の野口聡一さんのパネルが出迎えてくれます。

私が宇宙飛行士に選ばれた大きな理由のひとつはボーイスカウトをしっかりやっていたということでした。(野口聡一)


今回は舞台のモニターが使用できましたので、昨年の世界ジャンボリーのスライドショーが常時流されていました。しかし注目度はイマイチでした。

受付を済まして、1ポイント目は「ポイントゼロ」で、まず「敬礼」を覚えてもらいます。
ゲームは、いざという時に必要なものを覚えてもらい、テントの中からそれを探しだしてくるというゲームです。



 2ポイント目は、水に溺れた人をペットボトルを投げて助けるというゲームで、ロープ結び「本結び」を覚えてもらいます。保護者の方も一緒に覚えてもらいました。


  



次に世界ジャンボリー写真展示を見て頂いて、屋外に出ます。


屋外はとても暑かったですが、頑張ってゲームに挑戦して頂きました。

 3ポイント目は「タンカでGO!」で、竹の棒と毛布を使ってタンカを作り、大人でも運べる事を体験してもらいました。


次はおまけのクラフトで、「登り人形」作りを体験してもらいました。




すべて終了すれば、表彰式が待っています。
江崎グリコ様より提供していただいたお土産を渡して終了です。



屋外のポイントでは日影が無く、スタッフの皆さんには暑い中をとても頑張って頂きました。
参加者は107名で、保護者の方達にも楽しんでいただけたと思います。

来週は、せんしゅう地区が「イオン鉄砲町」で実施しますので、ぜひ参加してください。