2013年12月22日日曜日

クリスマス会(BVSとCS)

12月8日(日)

ビーバー隊とカブ隊とでクリスマス会を行いました。



ことしも特大ケーキ(43cm×34cm) を用意しました。


2013年12月2日月曜日

アイススケート(BVS)

12月1日(日)

ビーバー隊でアイススケートに行きました。

みんな、壁とは仲良くしています。




2013年11月4日月曜日

発団50周年記念式典

10月27日(日)  

ふるさとぴあブラザにて、松原第一団の発団50周年記念式典が行われました。


 隊旗の入場









団委員長の挨拶









全員で 、日本連盟50周年の歌「年輪」を合唱









全員で、記念撮影

松本さんも一緒です







午後からは、懇親会を行いました。


 


















ご来賓の松原交通安全協会様のブログにも掲載されています
「松原交通安全協会」様のブログ


2013年8月3日土曜日

松原市民祭り

8月3日(土)

今年も、ボーイ隊の7名が市民祭りのパレードの奉仕を行いました。



先頭の3人は、横断幕を担当しました。












次の4人は、シンボル旗を担当しました。












2選を果たしました澤井市長と一緒に、ピース!







シンボル旗の掲揚も担当しました。



2013年7月29日月曜日

「親子で作ろう バームクーヘン!!」

7月28日(日)

前日の壮行会に引き続いて、大塚キャンプ場で、一般の親子を対象にバームクーヘンつくりを行いました。

今回は、親子で体験していただくため、家族ごとに生地作りから焼き上げまでのすべの工程を行っていただきました。














 暑さに耐え、さらにかまどの炭火の熱さにも耐えて、参加者の皆さんは頑張ってバームクーヘンを焼いておられました。












 

 こちらが完成品です。

 家族ごとに作ってもらうため、大きなバームクーヘンにはなりませんが、それぞれ個性ある形に仕上がりました




 本物のバームクーヘンと比べると、かなり味は落ちるのでしょうけど、子供たちは「おいしい!」と満足のようでした。






 今度は、もっと涼しい季節にやりたいですね。

2013年7月27日土曜日

16NJ壮行会

7月27日(日)

大塚キャンプ場で、「第16回日本ジャンボリー」 に参加するスカウトの壮行会が行われました。
今回は、セレモニーの後にみんなでキャンプファイヤーで楽しみました。




2013年7月11日木曜日

プール(BVS)

7月7日(日) 

ビーバー隊は、松原市民プールに行きました。














プールの後は、いつもの紙芝居






けん玉の練習もしました

2013年6月23日日曜日

社会見学(BVS)

6月23日(日)

ビーバー隊が、社会見学として、 天王寺動物園阿倍野防災センター に行きました。



 フラミンゴ池







阿倍野防災センターとは、防災に対する知識と技術を、総合的な体験を通して学習出来る施設です。
地震が起きた後に起きる状況を再現し、火災を防止する方法や初期消火の方法、家具の下敷きになった人の救出、応急救護の方法など、たくさん体験できます。
キューズモールのすぐ近くにありますので、ぜひ体験してみてください。

2013年6月9日日曜日

つり(BVS)

6月9日(日)

カブ隊と一緒に、サビキ釣りに挑戦してきました。

場所は、 泉大津人工島です。 
公衆トイレがあり車も近くに駐車できるのでとても便利です










  
サビキで豆アジを狙いました。




2013年5月13日月曜日

社会見学(BVS)

5月12日(日)

 スカウトが、隊長から500円もらい、自分で切符を持って電車に乗って、弁天町にある 交通科学博物館に行ってきました

レールの長さは400mもあるジオラマです








運転体験コーナーでは、運転席から見た映像を見ながら運転操作を体験できます

2013年5月11日土曜日

発団50周年記念キャンプ

 4月27日(土)~4月29日(月) 

松原第一団が発足して、今年で50年になりました。 

50周年記念行事の第一弾として、国立曽爾青少年自然の家に、2泊3日の記念キャンプ行きました。




以下は、ビーバー隊の活動風景です。



お亀池の周辺をハイキング

ハイキングの途中で、「ワラビもち」を食べました。








棒パン」作りをしました。

 棒パンとは、棒に細長くしたパン生地を巻きつけたもので、かまどの炭火でゆっくりと焼きます。




2013年5月3日金曜日

第26回大阪連盟カブラリー

4月29日(月・祝)

大阪連盟のカブラリーが開催されました。
残念ながら、松原第一団は、27日~29日の間曽爾高原で50周年記念キャンプがあり、参加できませんでした。

詳しい内容は、行事委員会のブログにアップしています。⇒ 大阪連盟カブラリー

2013年4月14日日曜日

BS技能ラリー

4月7日(日)  大泉緑地

嵐のような天候の中、予定通りに技能ラリーが実施されました。

開会の準備中はまだ雨がきつかったですが、開会式の10時ごろには雨も止み、予定通りに開始することができました。

ポイントは全部で8ヶ所で、そのうち7ポイントの場所は座標を与えられますが、1ポイントだけは各ポイントをクリアした際にもらえるヒントから探し出すポイントになっています。










結果は、以下のとおりです。
松原第一団タイガー班は、昨年は優勝できましたが、今年は残念ながら4位に終わりました。

   第一位 富田林1団 スネーク班
   第二位 羽曳野4団 セパード班
   第三位 富田林1団 ウルフ班


















松原市交通安全市民大会


4月6日(土) 
 
松原商工会議所会館にて、「松原市交通安全市民大会」が実施され、その中で少年交通指導員の委嘱がボーイ隊の8名(2名は欠席)に対して行われました。
 
IMG_8708.JPG 
 
 委嘱状を受けて、今度はスカウト全員で澤井市長に対して、「自転車利用安全宣言」を行いました。
 
 IMG_8713.JPG
 
《自転車利用安全宣言の内容》
 私たちは、この松原市で友だちや家族とともに、元気いっぱい希望に満ちた楽しい生活を送っています。
 しかし、交通事故は大切な人を傷つけ、時には尊い命まで奪ってしまう本当に恐ろしいものです。
 このような悲しい交通事故をなくすためには、車に乗る人、自転車に乗る人、歩く人など、みんなが交通ルールとマナーを守り、交通事故をなくそうという気持ちを持つことが大切です。
 松原市では、「絆でつくるみんなのセーフコミュニティまつばら」を合言葉に、安心で安全なまちをつくろうと、みんなが協力して取り組んでいます。この中では、自転車の交通事故をなくすための活動もしています。
 私たちも、自転車をよく利用します。
 自転車に乗るときは、「二人乗りはしない」、「横に並んで走らない」、「交差点では必ず左右の安全を確認する」など交通ルールを守り、まず私たちから自転車のマナーアップに取り組みます。
 そして、自転車マナーや交通安全の輪を広げて、みんなが安心して自転車を利用できる、交通事故のない安全な松原市をつくるため、力を合わせていくことを宣言します。
 
  平成2546日   少年交通指導員